お知らせ

投稿日:2022年6月13日

バルコニーの修理

今回はバルコニーの修理です 外壁が木で、手摺も木 なので、水が入りやすい構造となっていたので、下地材が 腐ってきていました

バルコニーの下も木が貼っていたので、このように腐って 落ちてきていました。

中身です 結構傷んでいました。 ダメなところを撤去しまして、 新しい材を入れなおしました。

これも、そうですね。 結構傷んでいますので、ダメなところを撤去、 新しい材を入れなおしました。

手摺壁を撤去したところです。 笠木のところが穴空いています。 そこから水が入っていました

床もダメなところを撤去して、復旧しました。

下地がある程度しっかりしたところで、上から一枚ベニヤを張っていきます。

貼り終わったところです。

後は防水屋さんにお願いして、養生しました。 壁も左官屋さんが塗って塗装仕上げとなります

雨が入らないように、養生をしています どうでしょうか、このような雨漏り、床がふわふわする、バルコニーの手摺がぐらつくなどの状況でお困りの方は弊社までご相談ください

内装工事・店舗改装は神奈川県藤沢市の西岡建築株式会社へ|求人中
西岡建築株式会社
〒252-0821  神奈川県藤沢市用田519-6
担当者直通:090-3338-1172 FAX:0466-47-6674

お知らせ

関連記事

8月21日島きち丸で釣り行ってきました

8月21日島きち丸で釣り行ってきました

島きち丸でライトルアー行ってきました 大工さん、元請けさん、業者さんなど12名で 今回は乗合です 天 …

置き場でのひと時

置き場でのひと時

珍しかったので、アップしました オケラです サイディング屋さんと話してるときにうろうろしてたのを発見 …

ビーナスフォート 閉館

ビーナスフォート 閉館

お台場にあるビーナスフォートが3月27日閉館なので 最終日に行ってきました。 2階から入ったのですが …

お問い合わせ  採用情報