こんにちは!
神奈川県藤沢市に拠点を置き、内装工事・住宅リフォームを手掛けている西岡建築株式会社です。
約20年の業歴を持つ代表を筆頭に、神奈川県内とその近辺、東京都などで、有名建築物の施工も含め、数多くの現場に携わってまいりました。
現在弊社では大工職人として勤務したい方を募集しています。
そこで今回は大工の仕事にもっと興味を持っていただきたく、この仕事の魅力についてご紹介することにいたしました。
知れば知るほど魅力的な世界なので、ぜひご覧くださいね。
自分たちの施工でお客様の暮らしが変わる
大工職人の仕事の魅力は、自分たちの施工がお客様の暮らしを変えることになるという点です。
悪い方に変えてしまうわけにはいかないので、もちろん良い方向に変えられるという意味になります。
例えば「同じ家の中にいるにもかかわらず、家族みんなが集まるきっかけがなかった」という方のご自宅のリフォームで、家族が集うリビングに生まれ変わらせるなど、やりがいを感じることが多いです。
これからもお客様の暮らしが豊かになる、そんな内装工事を弊社としては今後も手掛けていきたいですね。
機械にも真似できない繊細な技術
大工職人の仕事の魅力としてもう一つお伝えしたいのが、この技術は機械が簡単に真似できるようなものではないということです。
木材の加工などを工場で機械に行なってもらうことももちろんありますが、繊細さが問われる施工では大工職人による手作業が必要です。
その繊細で美しい大工の技は到底機械が簡単に真似できるものではありません。
また大工職人がその技術を身につけるのも、決して簡単なことではありません。
今後も失われることのない伝統的な大工職人たちの技術を身につけられることは、かけがえのない財産になるはずですよ。
大工の伝統芸を受け継ぎませんか?
大工職人の仕事の魅力をご紹介いたしましたが、これはほんの一部です!
もし皆様が大工職人への転職をお考えなのでしたら、この機会に思いきって弊社求人にご応募ください。
大工見習いからスタートしていずれは大工の伝統芸を受け継げるよう、我々も精一杯サポートいたします。
内装リフォームのご相談はお早めに!
内装リフォームを行うべきか先に延ばすべきか悩んでいるのでしたら、まずは現在の状況を把握してみてはいかがでしょうか。
問題がなければ今のままで良いですし、逆にすぐにでもリフォームを検討した方が良い可能性もございます。
早めの対処で全体的なリフォーム費用を抑えられるケースもございますので、少しでも気になっているのでしたらお早めにご相談いただけますと幸いです。
それでは最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。